2018年 04月 07日
19年間ありがとう・・
4月5日の夜、チャチャは天国に旅立ちました。
半年もの闘病でほぼ毎日の点滴と無理やり飲まされる薬もよく我慢して頑張ってくれました。
半年前に腎不全が見つかったときにはかなり悪くなっていて、回復の見込みもなくどんどん悪くなってしまうのを点滴で少しでも症状をよくしてあげるしかないとの診断を受けてから、本当にもう駄目かもと思うほどグッタリしたときが何度もあり・・・
それでも何度も持ちこたえて半年頑張ってくれました。
チャチャは捨て猫で誕生日が分からないのですが、子猫の時に病院で4月か5月に生まれた子だと言われたのでこの春に19歳の誕生日を迎える予定でした。
本当に長生きしてくれて、私も家族も充分に頑張ってくれたし寿命だからと覚悟していたはずなのですが、いざ亡くなってしまうと覚悟もなにも・・・やっぱり辛いし悲しいしなによりいつもの場所にいないことが寂しくて仕方ないです。
本当に長い間ありがとう。



亡くなる前日までベランダにふらふらの足で出て行って日向ぼっこしてました。↑
今更ながら、あの時にもっとああしてあげたら良かったのにとの後悔がいっぱいです。
半年もの闘病でほぼ毎日の点滴と無理やり飲まされる薬もよく我慢して頑張ってくれました。
半年前に腎不全が見つかったときにはかなり悪くなっていて、回復の見込みもなくどんどん悪くなってしまうのを点滴で少しでも症状をよくしてあげるしかないとの診断を受けてから、本当にもう駄目かもと思うほどグッタリしたときが何度もあり・・・
それでも何度も持ちこたえて半年頑張ってくれました。
チャチャは捨て猫で誕生日が分からないのですが、子猫の時に病院で4月か5月に生まれた子だと言われたのでこの春に19歳の誕生日を迎える予定でした。
本当に長生きしてくれて、私も家族も充分に頑張ってくれたし寿命だからと覚悟していたはずなのですが、いざ亡くなってしまうと覚悟もなにも・・・やっぱり辛いし悲しいしなによりいつもの場所にいないことが寂しくて仕方ないです。
本当に長い間ありがとう。



今更ながら、あの時にもっとああしてあげたら良かったのにとの後悔がいっぱいです。
■
[PR]
#
by sakurahouse2763
| 2018-04-07 14:47
| 猫
|
Comments(0)